部屋の掃除 自分の物じゃないものを片付けるのは難しい

家のマンションは、現在修繕工事中。

8月から始まり、だいぶ終わりに近づいています。

5わんこ達がいるので、工事中はワンワンで大変です(;^ω^)

パパわんことママわんこの2匹の時そんなことなかったのですが、ちびわんこが3匹産まれ、5匹家族になると「ワンワン」すごいです。

動物病院先生曰く、群れ意識が強くなるので、守ろうとしてなることがあるらしいです。

確かに、1匹で行動するときはおとなしい('◇')

でも、「ワンワン」は工事の方と近所の方に本当に申し訳ない。

最近、南側のベランダの修繕が終わり、次は西側と北側のベランダの修繕が始まります(ちなみに角部屋なのでベランダが3か所あります。)

西側と北側のベランダに物置を置いているのですが、物置の中身を出さないといけないので、今日は部屋の掃除をしながら、物置の中身を出していきます。

さて、この中身何処に置こうか…( ;∀;)

f:id:sakusuzu09:20230114173456j:image

 

うちの家は荷物が多く、整理整頓が大変。

私自身は荷物少ないのですが、パートナーの荷物が多い。

整理収納アドバイザーの方のブログやインスタを見てはいるのですが、自分の物じゃないものを片付けるのが難しいですね。

今日は、掃除と荷物を右から左にずらすだけで終わりです…。

 

<家族の物がある場合の片付け>

1.まずは自分の物を徹底的に片付ける

自分の物のよさは自分にしか分からない。自分の物をしっかり片付けでおけば、家族の物の片付けを交渉するときに、しやすくなります。

 

2.すっきりした生活を目指している理由を伝えておく

家族は、無意識に足並みをそろえたい(置いてけぼりにされたくない)と思っているので、一人で勝手に好きな方向に進もうとすると、理屈なしにそれを引き戻そうとします。前もって、断捨離をしている理由を共有しておくとよいです。

 

3.家族が集う場所ときれいにしておく

家族に片付いた空間のよさを身をもって感じてもらうために、家族がよく利用するスペースをきれいにしておきます。

 

4.自分がロールモデルになる

自分がお手本になることを意識して、日々の暮らしをする。

 

5.言うべきことははっきりと言う

共有のスペースは物を置いて欲しくないなど、意見ある時は、相手にはっきり言う。

相手が考えていることを、自分勝手に決めつけたり(例:言ってもどうせ分かってくれない)、相手が気づくのを待ってやきもきするよりは伝えたほうがよいです。

 

6.やるべきではないこと

・人の物を勝手に捨てる

・相手の行動をジャッジする

・自分の価値観や意見を押し付ける

・感情的になる

 

すっきりした空間が好きで、物を置かない方がいいと思っている人や物がないと落ち着かないからきれいにたくさん並べて生活したいという人もいます。人の好みや価値観は様々。

今月の雑誌PRESIDENTの中では、「なぜお金持ちの部屋は綺麗で、貧乏な人の部屋は散らかっているのか」という記事もありました。

私は、部屋をきれいにして、少しでも生活がよくなればいいなという価値観です。

まずは自分の部屋を片付けて、今後の引っ越しに向けて徐々に家全体を片付けていきたいと思います(#^^#)