ペットセーバー講習でペットの命も守る方法を学ぶ🐕

都会の方ではペットの講習などたくさんありますが、うちの地域でも「ペットセーバー講習」しているのを知って行ってきました。

うちには5わんこ達がいるので、もしもの時の対応を知っているのと知らないのとでは違いますものね。

 

「ペットセーバー ベーシック&アドバンス」

講習内容

ペットの救命法

1.観察・ 意識・反応の確認

2.助けを呼ぶ準備

3.呼吸の脈の確認

4.心肺蘇生法

5.人口呼吸法

6.気道異物除去法

 

ペットの救急法

1.止血法

2.骨折時の処置

3.アナフィラキシーショック

4.やけど

5.犬に咬まれたら

 

人間の救命法と基本は一緒ですね(#^^#)

心臓マッサージのリズムも100回、人工呼吸も心臓マッサージ30回に対して2回で、これも人間と一緒なのが驚きました!

人間用の心臓マッサージの練習器でも練習しました。

人工呼吸は舌を横に引っ張って、鼻に吹きかける。いざという時できるかどうかわかりませんが、やり方は分かりました。

 

犬に咬まれた場合の対処法は、相手の犬を両足で挟んで、首輪か首しめあげながら後ろに引っ張ったらよいそうです。(首輪が場合はリードやベルトなどを使う)

うちのパパわんこも、以前にドッグランで中型犬に上にのられて咬まれそうになったことがあったので、この方法をもっと早く知っておけばよかった。

 

講習で印象的なのが、海外は消防車にペット用の酸素マスクが搭載されていることでした。

日本も搭載して欲しいと動いているようなのですが、なかなかだそうです。(色々なしがらみがあるのでしょうね…(;^ω^))

日本も海外のように、ペットと共存する国になって欲しいですね。

今回勉強になったので、ほんとうに参加してよかったです。

f:id:sakusuzu09:20231006025738j:image

↑止血法

 

f:id:sakusuzu09:20231006025831j:image

↑おしゃれな認定証もらいました

 

f:id:sakusuzu09:20231006025901j:image

↑講習はサニーカミヤ先生の「ペットの命を守る本」からでした。

早速買いました!